俗にいう水虫とは、白癬菌と呼ばれる真菌の一種が皮膚に寄生するようになることによって生じる皮膚疾患のことを指します。
この水虫の治療法としてよく用いられるのが、白癬菌に対して効能を発揮する抗真菌薬を患部に作用させる方法ですが、その際に用いられるのがラミシールと呼ばれる医薬品です。
このラミシールには、液タイプ、スプレータイプ、クリームタイプ、内服薬の4種類があり、患部に応じて使い分けられます。
ラミシールの使い分け方を述べると、まず足の指の間に白癬菌が寄生し、ジュクジュクしたり、皮がふやけたりする、いわゆる「趾間型水虫」と呼ばれるタイプに対しては、クリームタイプと液タイプが適しています。
また、足の裏や縁に水疱がプツプツとできる「小水疱型水虫」というタイプのものに対してはスプレータイプが最適です。
かかと付近の皮膚表面がざらついたり、ひび割れを起こす「角化型水虫」と呼ばれるタイプについてはクリームタイプが適しています。
外用薬のラミシールは市販薬であるため、薬局やドラッグストアで自分の症状に合うものを選んで購入しましょう。
なお、クリームタイプと液タイプについては、抗真菌薬の成分のみが含有されているものと、かゆみや炎症を抑える成分も混合されているものの2種類があるので、症状が酷い場合は前者を、あまり酷くなっていない場合は後者を購入すると良いでしょう。
一方、外用薬のラミシールでは治りが悪い場合や、爪水虫などの外用薬を直接塗ったり吹きかけたりできないタイプの水虫に対しては、飲み薬のラミシールを服用すれば治すことができまる可能性があります。
飲み薬のラミシールは処方せん医薬品であるため、今まで手に入れるには一度皮膚科を受診しなければなりませんでした。
しかし、現在では個人輸入代行サイトなどもあり、通販で簡単に買うことができます。
仕事でなかなか病院へ行く暇がないという方もいると思いますが、通販を利用するメリットとして、病院へ行くより費用が安く済むケースがほとんどです。
何故なら、通販であれば診察代も不要ですから薬だけ欲しい方にはお得ですし、まとめ買い割引がある通販サイトであればよりお得に医薬品を買うこともできます。
水虫に悩んでいる方は抗真菌薬のラミシールで治療を始めるのがおすすめです。
ラミシール錠は通販だとどのくらい得?
↑ネット総合病院へのリンクを貼っておきますので気になった方は見てみてください。